中野区フォスタリング機関 里親子サポートとこりん なかの
投稿数 5
閲覧数 644
はじめまして!
中野区フォスタリング機関「里親子サポートとこりん なかの」です。
里親子サポートとこりん なかのは、一般社団法人東京公認心理師協会が運営しています。
東京公認心理師協会は公認心理師と臨床心理士の職能団体で、
東京都や特別区里親支援機関事業を13年間受託してきました。
2025年度より、中野区フォスタリング機関として児童相談所や区内団体と連携し、事業を進めてまいります。
【事業内容】
☑里親制度について知ってもらう取組み
☑里親になりたい方の登録手続き同行
☑子どもと里親家庭のマッチング支援
☑研修業務(登録前、登録更新時、登録後、受託後研修など)
☑スキルアップを目指した個別プログラム(トレーニング業務)
☑養育に関する悩みや気持ちを整理する相談窓口(里親心理ケア)
☑里親サロンの企画・開催
☑自立を控えるご家庭のサポート・子どもの自立後のアフターケア
☑里親ピアサポート事業やインターンシップ事業の利用手続き
☑レスパイト・ケア/育児家事援助者派遣の利用調整
- 投稿一覧
第5回Nakanoとこりん里親相談会
聖オディリアホーム乳児院 集いの広場
12月 20日 (土) 32日後
令和7年度 養育家庭(里親)体験発表会
中野区役所庁舎1階 ミーティングルームA
11月 1日 (土) 17日前に終了
第3回&第4回Nakanoとこりん里親相談会
オンライン(Zoom)
9月 6日 (土) 73日前に終了
第2回Nakanoとこりん里親相談会
【里親子サポートとこりん なかの事務所】 〒164-0012 東京都中野区本町6丁目27−12 TAS⁺NAKANO BLD. 402(旧豊国ビル)
7月 13日 (日) 128日前に終了
第1回Nakanoとこりん里親相談会
オンライン(Zoom)
6月 21日 (土) 150日前に終了
現在地