イッピン☆キラリ
閲覧数:22
地域のお年寄りがつくってくれた飾り小物
こども食堂に訪れる子どもたちにお渡ししたら、大人気となりました。
地域の方たちのイッピン(趣味活動)が『じょいなす』で繋がっていくと良いですね☆
【居場所活動をされている方へ】
掲載のイッピンを活動先の参加者へお渡しいただけるという場合は
地域福祉課福祉政策係(電話:95-0231)地域共生推進員まで、ご連絡ください。
ご希望の個数などお聞きさせていただきます。
【イッピン☆キラリ】とは・・
個人の趣味活動から生まれるチョットしたもの。手前みそだけど誰かにもらってもらえるといいなというもの。
そんなイッピンは年齢を理由にやめてしまったり、もらってくれる人がいなくて閉まい込んでいたりされています。
そんなイッピンを地域の中で繋げることで、社会や地域とのつながりを実感することができたら。
作り手の生きがいや元気のために。誰もが社会や地域の一員として暮らすことができるように。
”地域共生社会”にむけた人と人、人と資源をつなぐ活動です。